- 「今回は糸がキレたように完全にキレてしまった」明石市・泉房穂市長が”暴言問題”めぐり政治家引退を表明「今後はプレーヤーではなく応援団として政治を良くしたい」(2022年10月12日)
- シャンシャン 中国で元気に食事 性格は「怖がりで人見知り」 今月中にも一般公開か(2023年4月11日)
- 「こども誰でも通園制度」大阪市で試験運用始まる 働いていない親でも生後6か月から2歳まで利用可能
- 【中国・フィリピン首脳会談】南シナ海問題「友好的に対処」で一致
- 二之湯国家公安委員長が銃撃事件現場を視察「警護・警備の問題点を早急に洗い出す」(2022年7月17日)
- NISA拡充案 生涯の投資上限額を1800万円で調整 |TBS NEWS DIG
「痴漢を目撃した人は傍観者にならず声かけを」大学入学共通テスト初日 警視庁が駅や電車内で警戒強化|TBS NEWS DIG
大学入学共通テストがきょうから2日間の日程で行われますが、試験に遅刻できない受験生の弱みにつけこみ痴漢行為をあおるSNSの書き込みが相次いでいることから、警視庁は警戒を強化しています。
大学入学共通テストの会場の1つ、東京・豊島区の学習院大学や近くのJR目白駅周辺では、警察官がけさから警戒にあたっています。都内の駅のホームや電車内などでも痴漢行為への警戒を強化しています。
目白署 木下健一朗 生活安全課長
「安心して勉強の成果を発揮してもらえるように警戒を強化していきたいと思います」
試験に遅刻できない受験生が被害を訴えづらい弱みにつけこみ、SNS上で痴漢行為をあおる書き込みが相次いでいることを受けたもので、警視庁は「被害を目撃した人は傍観者にならず、声をかけてほしい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ygDBhAn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qaFVcOY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jcpSntm



コメントを書く