- 【単独取材】ゼレンスキー大統領がG7サミット演説 台湾問題に言及する可能性を示唆…G7直前にウクライナ駐日大使を直撃
- 回し飲みをせずに楽しむ 顔が隠れるほどの大きな茶碗 西大寺で「新春初釜大茶盛式」(2023年1月16日)
- 埼玉・本庄市 床下に5歳児遺体 同居の女に懲役15年を求刑「被告の指示が全ての発端」(2023年11月16日)
- 【LIVE】大阪市長選で初当選 維新・横山英幸氏 市長就任会見「重責…プレッシャー感じるが全力で取り組む」「次世代への投資を加速させたい」
- 兵庫でも備蓄米販売 5キロ2111円に長い行列、約10分で完売 銘柄米との「価格差」浮き彫りに
- 【国際司法裁判所】ウクライナ 侵攻の即時停止要求…ロシアは欠席
「死因が具体的に特定できず」入管施設で死亡したウィシュマさんめぐり 遺族が告訴した当時の局長らを不起訴処分 名古屋地検|TBS NEWS DIG
名古屋入管の施設でスリランカ人女性が死亡した問題で、遺族に告訴されていた当時の局長らが不起訴処分になりました。
ウィシュマ・サンダマリさん当時33歳は、去年3月、名古屋入管の施設に収容中、体調を崩し嘔吐を繰り返すなどして死亡しました。遺族は、去年11月、「医療放置は、過激ともいえる次元に達し『死亡しても構わない』という未必の故意があった」として、当時の局長らを殺人罪で告訴していました。
名古屋地検は17日、遺族に局長らを不起訴処分にしたことを伝えました。死因が具体的に特定できず、殺人や保護責任者遺棄致死には当たらないと判断したということです。
指宿昭一弁護士
「(監視カメラビデオは)素人が見たって死にそうな状況なのに。あれを見ていて、よくもこんな判断ができたなと強く思いました」
代理人弁護士は「起訴すべきだ」として検察審査会への申し立てを検討するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZkQx7XI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QgLU1at
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TxLrGJd
コメントを書く