- 14日はバレンタインデー 値上げの中、髙島屋大阪店はフードコート復活「ばら売り」も実施
- 日中外相会談 拘束日本人の解放要求…中国海警局の船“80時間”領海侵入 過去最長(2023年4月3日)
- “日本では食べられなかった…”が相次いで初上陸!台湾で超人気店の「胡椒餅」&中国・大連のカラフルキノコ鍋|TBS NEWS DIG
- 【11月22日(火)】今週は日ざしポカポカ気温高め 「勤労感謝の日」は大きめの傘の出番に【近畿地方】
- 米中首脳会談 軍同士の対話再開で合意 「衝突は望まない」 岸田総理 米・サンフランシスコに到着 APEC首脳会議出席へ|TBS NEWS DIG
- 九州ナンバーの軽乗用車が京都府内を走行 複数の人物が犯行準備に関係か 「餃子の王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG
【ヨコスカ解説】日本の暮らしが変わる?!日本初!民間ロケット発射場から打ち上げ「カイロス」に託された“国防”
和歌山県串本町にある日本初の民間ロケット発射場で初めて、9日「カイロス」が打ち上げられる予定です。そんなロケットに載せるのは、内閣官房の組織の一つ内閣衛星情報センターが運用する人工衛星の代替機。北朝鮮などのミサイル発射の兆候などをカメラで撮影するものなんですが、今回の能登半島地震では被害情報を把握するためにも使用されました。日本の国防と防災を担う重要な人工衛星と言えます。私たちの暮らしにも密接に関わりがあり注目が集まっている今回の打ち上げを徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2024年3月8日放送)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #ロケット #カイロス #スペースワン #横須賀ゆきの #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/690eXCI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/z9EOWGD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bQr7Eaq
Instagram https://ift.tt/eQl6EGS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/wMgKRYX
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/h2Qmz1j
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/bLBdMag
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/XQ8Hm15
コメントを書く