- 【約4年ぶり】日中安保対話 日本側は中国の「偵察気球」に懸念
- 「首を絞めて殺した」大阪・ミナミのホテルで17歳少女死亡 逃亡中の30歳の男を横浜で発見し逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【Nスタ解説まとめ】岸田派 元会計責任者を立件へ/被災地の水道管「耐震化の遅れ」指摘/免許更新で現金使えない?埼玉県の方針に戸惑い/千葉県民は「サイゼリヤ」…料理レシピ県別検索ワード(1月18日放送)
- 【袴田事件】再審認める決定 支援者らから大きな拍手と歓声 東京高裁
- 12府県で過去最多 東京の病床使用率50%超え(2022年2月2日)
- 3階建て民家で火災 70代女性が心肺停止、男性2人がケガ 50平方メートルが燃える 大阪市港区
関電 競合他社の顧客情報1.4万件以上を不正閲覧|TBS NEWS DIG
関西電力は子会社が持つ競合他社の顧客情報1万4000件以上を社員が不正に閲覧していたと明らかにしました。
関西電力によりますと、去年12月までの3か月間で社員など730人が「新電力」と呼ばれる競合他社の顧客情報1万4657件を不正に閲覧していたということです。
社員らは子会社にあたる送配電会社のデータベースを勝手に閲覧していましたが、電気事業法では顧客情報の親会社への共有は禁止されています。
関電の調査で不正に閲覧した社員の4割は「法律上の問題になり得る」と認識していたものの、一部は営業活動にも利用されていたことも明らかとなりました。
また、東北電力も社員が子会社の端末を利用して競合他社の顧客情報を不正に閲覧していたと明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ygDBhAn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qaFVcOY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jcpSntm
コメントを書く