- ウクライナ各地のインフラにミサイル攻撃 キーウでは80%が断水か|TBS NEWS DIG
- 須磨海水浴場で海開き 80人の子どもたちが水遊び楽しむ コロナ前のようなにぎわいに期待
- 【バイデン大統領】台湾「軍事的防衛」意思明言に質問相次ぐ
- 【年間5000頭が殺処分】引退競走馬とその再チャレンジを支える夫婦「サラブレッドを救いたい」
- 【ライブ】気になるニュース:波平さん”スピード植毛”/猫にマタタビの謎/36万円の飛行体験/多すぎるトイレットペーパー/空飛ぶ巨大な物体の正体はー など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月14日)ANN/テレ朝
米中が短時間“接触” 李国防相は記者の問いに応えず…米国防総省「軍同士の対話を求め続ける」|TBS NEWS DIG
台湾問題などで対立する米中の国防トップが2日、シンガポールで開幕したアジア安全保障会議の会場で短時間接触しました。
笑顔で握手を交わすアメリカのオースティン国防長官と中国の李尚福国防相。
アメリカ側が会議に合わせ正式な直接会談を打診するも中国側が拒否していたなかでの接触でした。
Q.(アメリカと)会談する可能性は?
中国 李尚福 国防相
「…」
アメリカ国防総省は、「実質的なやりとりはなかった」としたうえで、「複数のレベルで軍同士の対話を求め続けていく」とコメントしました。
会議では、ロシアによるウクライナ侵攻も焦点となる見通しで、初めての参加となるウクライナの国防相は各国との会談を通じて支援の拡大を訴えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OajTthf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1oW5hcf
コメントを書く