- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ポーランドが許可を申請へ ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可/モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 「停戦交渉はあり得ない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【とんこつ”一蘭”】490円カップ麺など販売価格で圧力?
- ウクライナへの攻撃準備か ロシア軍ベラルーシ入り(2022年10月16日)
- クリスマス大丈夫?物価高がケーキに凝縮…イチゴもバターも(2023年11月22日)
- 金券ショップ“売れ行き4倍” 達人が教える「狙い目」 100万円持参“爆買い”社長も(2022年6月7日)
- 【強盗殺人事件】押収された携帯電話に“キム・ヨンジュン”から「高齢女性案件」「地下に現金」などメッセージ
3月には“陽性者の隔離”廃止も・・・英・コロナ規制ほぼすべて撤廃(2022年1月27日)
新型コロナ・オミクロン株による感染拡大がピークアウトしたイギリスでは、マスクの着用義務など、ほぼ全ての規制が解除されました。
“ロックダウンはもうしない”という方針のもと導入された、あくまで“限定的な規制”でしたが、市民の安堵感はひとしおです。
市民:「もう頃合いでしょう。そろそろ前に進まないと。withコロナに移らないと持ちこたえられません」「マスクはもう少し続けた方がいいかも。みんな慣れてきたところだし。でも規制がなくなるのはうれしいことです」
26日の新規感染者数は10万2292人と、まだ落ち着いたとは言えない状況ですが、それでも規制撤廃に舵を切ったのは、対象者の6割がブースター接種を終えたことが大きな要因です。
イギリスは、来月には入国制限も撤廃し、3月に陽性者の自宅隔離すらなくすことも視野に入れています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く