- 【初公判】“女性の遺体の胸触るため”葬儀場に不法侵入 遺族は…
- 【台風14号】「シャワーの中にいる感じ」広島・島根で河川増水 20日にかけ列島縦断(2022年9月19日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 阪神西宮駅の商業施設にバス突っ込む 運転手逮捕(2022年12月14日)
- 【独自】11歳男児にわいせつ容疑男…動画を複数人と共有 背景にショタコングループか(2022年6月2日)
- 【韓国軍】“上陸訓練”公開 6000人あまりが参加 敵陣への上陸を想定
園児を逆さま 保育所社長が謝罪「大変申し訳なかった」(2023年1月12日)
保育所の運営会社・佐々木拓哉社長:「すべてに対して経緯等々あるものではございますけれども、大変申し訳なかったと思っております」
仙台市太白区の認可外保育所「チャイルドルームきいろいくまさん本館」は園児の体を逆さまにして持ち上げたり、日常的に下着姿で昼食をとらせたりするなど6つの不適切な行為が行われていたとして、仙台市から行政指導を受けました。
11日夜に開かれた保護者説明会にはおよそ50人が出席し、佐々木社長は不適切な保育に関わった保育士1人を懲戒解雇、保育士と看護師合わせて3人を減給処分にし、再発防止に取り組むと述べました。
保護者からは「しっかりとやって頂きたい」などの意見が出たということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く