- 貴重映像を分析“クマの狩り”からみる生態と驚異の運動能力とは(2023年11月20日)
- アパートの一室で52歳女性の遺体見つかる 首を圧迫されて窒息死…警察は殺人事件として捜査 福岡・水巻町|TBS NEWS DIG
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 成田悠輔の最後の晩餐「親子丼」 #shorts
- 日野自動車 データ不正は約20年前から(2022年8月3日)
- 【8月24日 今日の天気】北海道・東北全域で熱中症警戒アラート 来週にかけて台風が連続発生へ|TBS NEWS DIG
上海の日本人を取材 ドキュメンタリー制作の中国人を表彰(2023年1月14日)
中国・上海市で暮らす50人の日本人を取材し、ドキュメンタリー作品を制作した中国人ディレクターが、上海の日本総領事館から表彰されました。
隋佳傑さん:「先入観じゃなくて国籍じゃなくて、人間としてその人の話を聞いて、どういう考え方をしますか、どういう人か(を知る)。それは大事だと思います」
中国人ディレクターの隋佳傑さんは13日、映像制作を通して日中友好に貢献したとして、上海の日本総領事館から表彰されました。
隋さんは日本に留学した経験があり、「日本に恩返しがしたい」という思いから、日中国交正常化50年となるのに合わせて「50年、50人。」と題されたシリーズを制作しました。
上海市に住む駐在員や料理人、美容師など様々な日本人合わせて50人を取材し、それぞれの人を短編のドキュメンタリーにまとめ上げました。
隋さんが制作した動画は、中国のSNSや地元メディアで発信され、大きな反響を呼んでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く