- 日英定期航空便75周年就航当時の資料公開(2023年6月27日)
- 66年ぶり百貨店でストライキ? そごう・西武の労働組合がスト権確立 今後増える?【もっと知りたい!】(2023年7月26日)
- 「FX投資に使った」横浜銀行の元行員を再逮捕 顧客の高齢女性のネット口座から1200万円詐取か|TBS NEWS DIG
- 【トラブル】羽田空港付近の海上でドローン目撃情報 一時離着陸できず
- 「新幹線のお医者さん」ドクターイエロー乗車会に初めて子どもも参加 倍率190倍に(2023年8月24日)
- 【ライブ】「報道は事実無根」立憲民主党・重徳和彦議員(52) 強制わいせつの疑いに関し会見で詳しく説明へ【LIVE】(2023年12月6日)ANN/テレ朝
上海の日本人を取材 ドキュメンタリー制作の中国人を表彰(2023年1月14日)
中国・上海市で暮らす50人の日本人を取材し、ドキュメンタリー作品を制作した中国人ディレクターが、上海の日本総領事館から表彰されました。
隋佳傑さん:「先入観じゃなくて国籍じゃなくて、人間としてその人の話を聞いて、どういう考え方をしますか、どういう人か(を知る)。それは大事だと思います」
中国人ディレクターの隋佳傑さんは13日、映像制作を通して日中友好に貢献したとして、上海の日本総領事館から表彰されました。
隋さんは日本に留学した経験があり、「日本に恩返しがしたい」という思いから、日中国交正常化50年となるのに合わせて「50年、50人。」と題されたシリーズを制作しました。
上海市に住む駐在員や料理人、美容師など様々な日本人合わせて50人を取材し、それぞれの人を短編のドキュメンタリーにまとめ上げました。
隋さんが制作した動画は、中国のSNSや地元メディアで発信され、大きな反響を呼んでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く