- 「死ぬほど嫌いな家事をおしえてください」家電大手SHARPのツイートに1万件以上の回答が。浮かび上がったのは“名もなき家事”の存在でした|TBS NEWS DIG
- 「刑事事件として十分な調べは尽くされていない」兄が来日し捜索活動 日光フランス人失踪から4年|TBS NEWS DIG
- 【カフェ飯まとめ】カフェオーナーは元客室乗務員 / 昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドでなど (日テレNEWSLIVE)
- 【報ステ】帰宅ラッシュ直撃…東急線なぜ落雷で4時間超も運転見合わせ?故障のATCとは(2023年5月11日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月3日)
- 佳子さま “名誉総裁”就任して初 テニス大会観戦(2022年10月10日)
「国民から理解されない」菅前総理 外遊先で岸田総理に苦言|TBS NEWS DIG
岸田政権の支持率が低迷するなか、菅前総理が訪問先のベトナムで岸田総理に苦言を呈し、波紋を広げました。
菅前総理のベトナムでの滞在中、外交面以上に注目されたのは内政についての発信でした。
菅 義偉 前総理
「これだけ物価が高騰しているときに消費税の議論をすること自体、国民から理解をされない」
政府の少子化対策の財源を消費税の増税で賄う案を批判し、まずは徹底的な行政改革をして財源を確保すべきと強調しました。また、岸田総理が今も自身の派閥の会長を続けていることには、こう苦言を呈しました。
菅 義偉 前総理
「(総理大臣は)国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。ですから歴代の総理大臣の多くの政治家もですね、派閥から出て総理を務めておられるのではないか」
岸田総理と距離を置いてきた菅氏の発言は、永田町では「自民党内に不満がたまっている証拠」などと受け止められました。
岸田政権の支持率が低迷するなか、菅前総理の存在感が際立った外遊となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く