- ロシア軍撤退後も響き続ける砲撃の音、1人で生活続ける高齢女性・・・カメラが捉えたウクライナ・ハルキウで生活を続ける住民の姿【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【解説】「専用米」の生産もコメ不足が深刻 そのウラに天候、外食産業の需要増、南海トラフ地震の影響
- 【速報】7-9月期の実質GDP 前期比の年率換算マイナス1.2% 4四半期ぶりマイナス成長(2022年11月15日)
- 警察署の車庫で火災 鑑識作業の場所など燃える 新潟(2022年11月21日)
- 恒例の「正倉院展」始まる…今年で74回目 59件の宝物を公開 奈良国立博物館(2022年10月29日)
- 山火事・愛媛 出火から20時間も延焼続く 付近には避難指示|TBS NEWS DIG
【速報】犬の散歩中…80歳男性クマに襲われる 秋田・大館市(2023年10月28日)
28日午前、秋田県大館市で犬の散歩をしていた80歳の男性がクマに襲われてけがをしました。
警察によりますと、午前9時45分ごろ、大館市櫃崎の農道で犬の散歩をしていた市内の80歳の男性が体長約1.2メートルのクマに襲われました。
男性は右の鼠径(そけい)部などにけがをしましたが、歩いて自宅に戻り、その後、病院に運ばれました。
今年、県内でクマに襲われけがをした人は59人で、今月だけで31人に上ります。
県によりますと、被害の大半は人の生活圏で起きていて、農作業や散歩中の事故が多く、音を出すなどの対策をしていなかったケースが多いということです。
県はツキノワグマの出没警報を来月末まで延長し、鈴やラジオなどで音を立てて人の存在をアピールし、鉢合わせを避けるよう注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く