- 【速報】山形県に「記録的短時間大雨情報」 最上町付近で約100ミリの猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- G7サミットのプレスキットに海外メディア関係者が注目(2023年5月18日)
- 新型コロナ 全国で11万9174人の感染 6日連続で10万人超|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 中3自殺『いじめなどが原因』第三者委が結論 学校も『加害生徒を同じクラスに編成』(2022年12月9日)
- 6月26日今日の天気西日本を中心に雨や雷雨関東もにわか雨に注意沖縄奄美は夏空TBSNEWSDIG
【病床ひっ迫】感染数「現実表していない」医師訴え 横浜の病院で受け入れ不可に(2023年1月12日)
新型コロナの「第8波」で病床使用率が8割を超えて全国で最も高くなっている神奈川県で横浜市の病院が取材に応じ、救急の受け入れの半分は断らざるを得ない状況で感染者数は「現実を表していない」と訴えました。
横浜労災病院では新型コロナ向けの病床を22床確保していますが、去年12月からほぼ満床状態が続いています。
12月はコロナ以外の患者も含め、救急の受け入れ要請が1635件ありましたが、およそ半分の783件を断ったということです。
救命救急センター長・中森知毅医師:「緊張感が2カ月くらい続いた状態。あと1~2カ月は最低でも続くと思います。(日々、発表されている感染者数は)とても現実を表しているとは言えない」
第8波では、別の病気で入院する患者が病院の検査でコロナの陽性と分かるケースが急増し、コロナ病床の逼迫(ひっぱく)につながっているということです。
神奈川県では11日時点の病床使用率が85.09%と全国で最も高くなっていて、中森医師は「運用上は満床と同じ。どの病院も必死で回す状況」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く