- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー氏、ミュンヘン安全保障会議でオンライン演説 支援加速を訴え
- 【日本・インドネシア首脳会談】プーチン氏のG20出席めぐり協議か
- 岸田総理 近く政治改革に向け議論指示へ 派閥の裏金疑惑受け|TBS NEWS DIG
- 【速報】30年2か月ぶりの上昇幅 8月の東京消費者物価が2.6%上昇 原油価格の高騰など響く|TBS NEWS DIG
- 【世界衝撃ニュース】歯のグラグラが気になるお兄ちゃん 引き抜く作戦失敗も… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【W杯】スペイン対ドイツ《日本のスペイン攻略のカギは?》一勝一敗の日本 次の相手はスペイン FIFAワールドカップ カタール (2022年11月28日)
去年11月の国際収支 日本の経常収支は約1兆8千億円の黒字 前年同月比でプラスとなるのは8か月ぶり|TBS NEWS DIG
海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す去年11月の経常収支は、1兆8036億円の黒字となりました。
財務省がさきほど発表した去年11月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は、1兆8036億円の黒字となりました。黒字になるのは2か月ぶりです。
海外で持つ資産による利子や配当収入などを表す「第1次所得収支」が11月としては過去最大の3兆7245億円の黒字だった一方、原油価格の高騰や円安の影響で貿易収支は1兆5378億円の赤字でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く