【逮捕】他人名義の「メルペイ」悪用しタバコ購入か 中国籍の男4人逮捕
電子決済サービス「メルペイ」を悪用し、たばこを不正に購入したとして中国籍の男4人が逮捕されました。
警察によりますと、叢培安容疑者ら4人は2021年1月から去年3月にかけて、仲間が不正に入手した他人名義の「メルペイ」を使って、都内や埼玉県のコンビニで加熱式たばこ24カートンなどおよそ14万円相当を購入しだまし取った疑いが持たれています。
叢容疑者らのグループでは、これまでに59人の名義を不正に利用し、加熱式たばこなどあわせて95万円相当を購入したとして中国人の男女ら12人が摘発されています。
警察は認否を明らかにしていませんが、叢容疑差者は指示役・鄒容疑者ら3人は商品を買う「買い子」や運転手とみて、グループの全容解明を急いでいます。
(2023年1月11日放送)
#逮捕 #メルペイ #たばこ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GaZJ9Mx
Instagram https://ift.tt/TPKWCDN
TikTok https://ift.tt/2DlRo4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く