- タイで日本旅行の予約殺到 1日で完売のツアーも…(2022年10月12日)
- 役目を終えたひな人形約1500体が一堂に 京都・京丹後市で3月5日まで その後は寺で供養へ
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
- 香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」|TBS NEWS DIG
- 宿泊療養中の70代女性が死亡…宿泊療養で『新型コロナが原因での死亡』は大阪では初(2022年2月28日)
- 【LIVE】植田和男・日銀総裁が記者会見 大規模緩和策を事実上修正【ライブ】(2023/7/28) ANN/テレ朝
2022年度予算案を閣議決定 過去最大107兆5964億円(2021年12月24日)
政府は24日朝の閣議で、来年度予算案を閣議決定しました。総額が100兆円を超えるのは4年連続です。
来年度の国の一般会計の歳出は総額で107兆5964億円と、10年連続で過去最大となります。
社会保障費は高齢化の影響で36兆2735億円と過去最大、防衛費も中国の脅威を背景に、5兆4005億円と過去最大となります。
歳入では、企業業績の回復などを背景に、税収は過去最大となる65兆2350億円を見込む一方、国の借金である国債を新たに36兆9260億円発行します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>