- 【ノーカット】石井苗子氏(維新)が比例で当選「納得のいく税金の使い方を」(2022年7月10日)
- 全国各地で破損する水道管、迫りくる巨大地震…私たちの”水”は大丈夫か?― 危機に瀕する水道管の現状と進まない対策の実態を徹底追跡
- 鳴り響く空襲警報 ハマスが国際空港周辺に攻撃 記者が緊迫の避難(2023年10月15日)
- 全国で23万3767人の新規感染者確認 東京では約4か月ぶりに死者20人超える 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【密着】「地球に優しい」生き方を選んだ3人家族…電気もガスも水道も契約せず
- 【独自】五輪汚職 逮捕のADK社長ら3人を独自取材 組織委元理事は4回目の逮捕|TBS NEWS DIG
【ユーモアたっぷり】“コロナ禍”詠む 「サラリーマン川柳」ベスト100発表
働く人たちの今をユーモアたっぷりに詠む「サラリーマン川柳」。優秀作品ベスト100が発表されました。
今回のサラリーマン川柳には全国から6万句以上の作品が寄せられました。長引くコロナ禍で定着したテレワーク。
こんな経験はありませんか?
「女房も 子供も見てる 照れワーク」
使う機会が増えたメールなどの通信ツールも…。
「誤って 上司のコメント ハート押す」
通勤や飲み会のスタイルも変わりました。
「通勤は 襖一枚 約二秒」
「家飲みで あふれる缶に 妻カンカン」
そんな生活が長くなった結果…?
「このスーツ 出社するとき 入るかな」
ーーそして、やはり妻の本音はこれでしょうか。
「やっぱりね 亭主出勤 留守がいい」
主催する第一生命は100の句の中から一般投票でトップ10を選び、5月下旬に公表する予定です。(2022年1月27日放送)
#サラリーマン #川柳 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く