- 【児童手当】「所得制限」撤廃で賛否ナゼ? 経団連「いかがなものか」
- コロナ治療薬巡り株価つり上げ目的で虚偽情報 医療コンサル元社長に有罪判決(2023年3月24日)
- 船底が海底についた状態で沈んでいた…「カシュニの滝」沖合深さ120メートル海底で「KAZU I」船体を発見 海上保安庁は船体の状況確認急ぐ|TBS NEWS DIG
- 富士山 標高3250m「雲の上の診療所」女性医師 厳しい環境の中で24時間、登山者と向き合う緊迫の医療現場に密着
- 安倍晋三元総理 山口の事務所閉鎖 昭恵夫人が看板取り外す | TBS NEWS DIG #shorts
- 今季最大149cmの積雪 除雪機の事故に注意を・・・再現映像で注意呼びかけ(2021年12月23日)
今年のバレンタイン商戦は『国内開発チョコ』が主力商品に 円安・輸送費高騰の影響で(2023年1月11日)
今年のバレンタイン商戦は、円安や輸送費の高騰などを受け、いつもとは少し違ったものになりそうです。
(記者リポート)
「今年は物価高などの影響から奈良や大阪、和歌山など、国内の生産者と開発したチョコレートが主力商品となっています」
大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店で行われたチョコレートの内覧会。今年のバレンタインは円安や輸送費高騰の影響で、去年と比べて全体的に1割ほど値段が上がり、これまで人気商品だった海外メーカーのブランドチョコに加え、大阪や奈良、和歌山の酒造会社やジャム販売店などと協力して円安などの影響を受けにくい国産の食材を使った商品も取り揃えています。
(近鉄百貨店本店・菓子課 山口秀亮商品係長)
「常に皆さま(各ブランド)が美味しいもの新しいものというものを研鑽されていらっしゃいますので、そのあたりをお客さまにもぜひとも感じとっていただければと」
あべのハルカス近鉄本店では、1月18日にバレンタインの催しが始まり、会場限定のパフェなどが食べられるイートインスペースも設けられるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7bcM3Wh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #バレンタイン商戦 #バレンタイン #チョコレート #円安 #あべのハルカス



コメントを書く