- 【韓国新政権】外相 アメリカ通の国会議員指名
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- Jアラートは弾道ミサイルから分離した物体が原因か(2023年4月21日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 : プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領 など(日テレNEWSLIVE)
- 【小林大臣】“統一教会”関連イベントに祝電・出席
- “娘を忘れた”認知症の母 記憶が戻った瞬間の言葉を岩佐まりが明かす #ABEMAエンタメ #shorts
岸田総理「消費税上げる考えない」改めて強調(2022年11月25日)
岸田総理大臣は消費税を当面、上げる考えはないと改めて強調しました。
立憲民主党・泉代表:「総理は昨年の総裁選の時ですね。消費税率を10年程度上げることは考えないというふうに名言されていますが、それは変わってないか」
岸田総理大臣:「消費税については申し上げたように変わっておりません。上げることは考えていない」
また、先月26日に政府税制調査会で議論された自動車の走行距離に応じて課税する「走行距離課税」について、岸田総理は「政府として具体的な検討をしているということはない」と述べ、導入に否定的な考えを示しました。
走行距離課税については「電気自動車普及の妨げになる」などとして、日本自動車工業会が反対を表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く