- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【1月18日 能登半島地震まとめ】石川県の死者232人、安否不明者は21人に、約5万世帯で断水が続く/「ずっと一緒におりたかった」失われた13歳の命/被災地の天気・交通・入試情報 など
- 全国の感染者19万人超え 21都道府県で過去最多を更新(2022年7月22日)
- 【乗客4300人に影響】新幹線の高架に積み荷衝突 山陽新幹線・新岩国―徳山間が一時運転見合わせ
- 需要に応じて価格変動 タクシー運賃に「ダイナミックプライシング」導入へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 台風14号の接近に関西でも警戒 早めに稲刈り、梨も収穫 和歌山では船をロープで固定
東北新幹線脱線 運輸安全委員会が現地調査を開始 「車両が停止してから、または停止の直前に脱線したか」
宮城県白石市で地震により東北新幹線が脱線した事故について、運輸安全委員会の鉄道事故調査官が現地入りし、原因究明の調査を始めました。
おととい夜の最大深度6強の地震で宮城県白石市内を走行していた東北新幹線は、17両編成のうち16両が脱線しました。
運輸安全委員会は鉄道事故調査官2人を派遣し、きのう午後から調査を開始しました。
きのう夜、取材に応じた調査官は「車両が停止してから、または停止の直前に脱線したと思われる」との考えを示しました。
運輸安全委員会 加藤剛 鉄道事故調査官
「揺れと脱線の因果関係のつながりについては、今後、検討していきたい」
東北新幹線は盛岡駅と那須塩原駅の間で、きょうも運転を見合わせます。
JR東日本は、少なくとも今月21日まで運転を見合わせ、その後は復旧状況を見ながら判断するとしています。
(18日03:19)



コメントを書く