- 米ブリンケン国務長官「新たに72時間停戦合意」 準軍事組織RSFも“停戦”発表 スーダン軍事衝突|TBS NEWS DIG
- 日本版DBS秋にも法案提出へ保育教育職の性犯罪歴確認(2023年6月16日)
- 【関東で天気急変】東京都内で落雷…鉄道や空の便に影響 12日も“にわか雨”の可能性が
- 「イーロン・マスクに解雇されました」ツイッター社が従業員の半数を解雇 日本でも多くの社員が解雇の対象に。今後は差別的な投稿が増えるおそれも…|TBS NEWS DIG
- 「個人的な悩みがあった」 夏祭りに車突入し2歳男児ら3人けが 逮捕の26歳男が供述【知っておきたい!】(2023年8月14日)
- 2019年吹田交番襲撃…警察官が襲われ、拳銃が奪われた事件 男性の無罪確定へ 大阪高検が上告断念
「とりかえしのつかない損害を与えた」国連総会で北朝鮮の金星国連大使が日本を批判 福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり | TBS NEWS DIG #shorts
福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、国連総会で日本と北朝鮮が激しい応酬となりました。
北朝鮮の金星国連大使は国連総会で、処理水について中国と同じく「核汚染水」と呼び、「人類の安全と海洋の生態系にとりかえしのつかない損害を与えた」と批判しました。
この発言をめぐって日本は反論し、北朝鮮と応酬となりました。
志野光子 国連次席大使
「処理水のトリチウムのレベルは定められた基準をはるかに下回っているとIAEAが確認し、公表している」
北朝鮮の代表団
「もしそれが“処理水”だというのなら、なぜ日本はその水を工業や農業に使わないのか」
また、北朝鮮の金国連大使は2023年について、「朝鮮半島とその周辺が核戦争の瀬戸際に近づく危険な年になった」と指摘。「自衛能力の強化を早急に加速する必要がある」と主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tC5AKe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EdLDoUm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/etYPGz1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く