- 【まさか】赤ちゃん抱えたまま…一瞬の身のこなしで危機回避 中国
- トルコ南東部でM7.8の地震 トルコ、シリアで500人超の死者確認(2023年2月6日)
- 【タカオカ解説】「処理水」放出で中国とけんかに⁉相次ぐ迷惑電話や日本人学校への投石等、中国国内で高まる日本への反発 いま政府がすべきコトとは
- 【独自】ウクライナの負傷兵が日本に到着、東京・自衛隊中央病院で治療へ|TBS NEWS DIG
- “同乗観察”“車体の傷確認”から…高齢者の運転免許返納めぐり家族それぞれの工夫「タクシー代仕送り提案」も | TBS NEWS DIG #shorts
- 【今週の解説まとめ】自民党裏金問題処分へ 一番笑うのは⁉/台湾地震 日本との共通点と相違点/国内のみならず海外にも影響が…「紅麹原料」など【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
ボルソナロ前大統領、暴動を“左派と同様”と非難(2023年1月9日)
ブラジルでボルソナロ前大統領の支持者が、議会などを襲撃した事件で、ボルソナロ氏が「左派が起こしたものと同様に法を逸脱している」とコメントしました。
8日、首都ブラジリアでボルソナロ前大統領の支持者が暴徒化し、大統領府、国会議事堂、連邦最高裁判所を一時占拠し、内部の窓ガラスなどを破壊しました。
支持者はSNSを通じて過激化し、襲撃を決行していました。
ボルソナロ氏は先ほど、「デモ行為は民主主義の一部だが、今回の破壊行為は左派が2013年と2017年に起こしたものと同様に、法を逸脱している」とコメントしました。
過激行為を非難しつつも、左派のルラ大統領陣営も批判した形で、ブラジルの分断がさらに深まりそうです。
去年の大統領選では、両者の支持は拮抗し、ボルソナロ氏は新大統領へたすきを渡す慣習を拒否していました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く