- 「病院は“死の領域”と化し絶望的な状況」ガザのシファ病院 イスラエル側が映像を相次いで公開|TBS NEWS DIG
- 大塚食品 ボンカレーなど41品目を値上げへ(2022年7月30日)
- 【日米が連携強化】“空飛ぶクルマ” 大阪・関西万博での飛行目指し
- 6月21日明日の天気中国四国東北広く雨東日本や東北気温変化大TBSNEWSDIG
- 部下が上司に「タメ口」現象 ジュニアのマネージャーも… #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
成人年齢変われど、今年も変わらぬ「二十歳の集い」風景(2023年1月9日)
9日は「成人の日」です。去年、成人の年齢は18歳に引き下げられましたが、全国各地で「二十歳の集い」などと称した式典が開かれています。
参加者:「皆と会えるのをすごく楽しみにしていたので、(コロナ禍で)開催できたことをすごい感謝しています」「看護師を目指しているので、コロナ禍でも活躍できるような看護師になりたいと思います」
千葉県浦安市の東京ディズニーシーでは「二十歳の集い」が開かれ、晴れ着姿の参加者たちが同級生との再会を喜び、園内で記念写真を撮るなど楽しんでいました。
また、式典ではミッキーマウスなどおなじみのディズニーのキャラクターがスペシャルショーで参加者たちを祝いました。
参加者:「お父さんが単身赴任なんですけどLINEがきました。『おめでとう』ってきました」「色んな顔を見られたんでうれしかったです」「(Q.かっこいい格好されてますね?)人生に1回しかないんでバチっとキメて」
横浜市では国内最多となる3万5805人が対象になっています。
式は住んでいる区ごとに5回に分けて行われ、1回目の出席率は58%で3883人が出席しました。
式はこの後、午後5時まで行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く