- 【速報】北朝鮮がロケット砲発射か 韓国軍発表(2022年3月20日)
- 「きのこの山」暑さでチョコぬいじゃった! 夏の限定販売 おすすめの食べ方あれこれ #shorts
- Google折り畳みスマホ25万円 国内市場で価格“二極化”進む(2023年5月11日)
- 【速報】今年1月の「実質賃金」10か月連続で減少 8年8か月ぶりの減少幅 物価上昇に賃金追いつかず|TBS NEWS DIG
- 【速報】ミャンマーで拘束ジャーナリスト久保田徹さん 禁錮3年の新判決で刑期10年に(2022年10月12日)
- 学生証を見せるよう要求し…SNSで知り合った女子高生に電子マネー2万円分を送りみだらな行為 塾講師の男逮捕|TBS NEWS DIG
成人年齢変われど、今年も変わらぬ「二十歳の集い」風景(2023年1月9日)
9日は「成人の日」です。去年、成人の年齢は18歳に引き下げられましたが、全国各地で「二十歳の集い」などと称した式典が開かれています。
参加者:「皆と会えるのをすごく楽しみにしていたので、(コロナ禍で)開催できたことをすごい感謝しています」「看護師を目指しているので、コロナ禍でも活躍できるような看護師になりたいと思います」
千葉県浦安市の東京ディズニーシーでは「二十歳の集い」が開かれ、晴れ着姿の参加者たちが同級生との再会を喜び、園内で記念写真を撮るなど楽しんでいました。
また、式典ではミッキーマウスなどおなじみのディズニーのキャラクターがスペシャルショーで参加者たちを祝いました。
参加者:「お父さんが単身赴任なんですけどLINEがきました。『おめでとう』ってきました」「色んな顔を見られたんでうれしかったです」「(Q.かっこいい格好されてますね?)人生に1回しかないんでバチっとキメて」
横浜市では国内最多となる3万5805人が対象になっています。
式は住んでいる区ごとに5回に分けて行われ、1回目の出席率は58%で3883人が出席しました。
式はこの後、午後5時まで行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く