- 「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞で日本初の脚色賞逃す(2022年3月28日)
- 【築地市場まとめ】「築地場外市場」海鮮“爆買い” 月イチ限定「1000円均一」も / 【年末の築地】マグロ&カニ プロが教える!“おすすめ品” など (日テレNEWSLIVE)
- 無許可臓器移植あっせん 男性患者は手術後に死亡 ほかにもベラルーシで移植し死亡した患者も|TBS NEWS DIG
- 乳幼児の口に食べ物押し込み…保育施設で暴行や虐待疑い 愛知・小牧市「すくすくnursery中央」|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 中ロ念頭に国際社会の結束訴え|TBS NEWS DIG
- 【10月25日(火)】上空に強い寒気…火曜日は各地で急な雷雨に注意 北風の冷たい一日に【近畿地方】
【速報】今年1月の「実質賃金」10か月連続で減少 8年8か月ぶりの減少幅 物価上昇に賃金追いつかず|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した今年1月の「実質賃金」は前の年の同じ月に比べて4.1%減少し、消費税引き上げの影響を受けた2014年以来の下げ幅となりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人あたりの今年1月の現金給与の総額は27万6857円でした。前の年の同じ月から0.8%増え、13か月連続の上昇となりました。
一方で、物価の変動を反映した働く人1人あたりの今年1月の「実質賃金」は前の年の同じ月と比べて4.1%減り、10か月連続の減少となりました。実質賃金は、消費税の引き上げの影響を受けた2014年5月以来、8年8か月ぶりの減少幅となりました。
厚労省は「給与は増加傾向であるものの、物価の上昇に賃金が追い付いていない状況が続いている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く