- 復興への願いを込め植えられたサクラ ~熊本・高森町~ 【令和のサクラ】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 逆転勝利で歓喜に沸く / “統一教会”被害者救済法案 審議入り合意 / “反撃能力”保有 安保政策の大きな転換に など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「甘えが大きい事件を招いてしまった」長浜市や学童保育責任者ら謝罪 ブールで小1男児が溺れ死亡
- 京都・向日市の住宅火災 1人の遺体見つかる 火元とみられる家に1人で住む80歳女性か
- 東京・墨田区でビルの足場崩れる 渋谷区では倒木で通行止め(2023年9月8日)
- 「耳をウサギたくなる話題多く」「優勝をタツせいできるように」ダジャレで口上披露 干支の引き継ぎ式
中国の旅行代理店 日本の水際対策強化にやきもき(2023年1月6日)
中国で8日から入国時の隔離が撤廃されることに中国の旅行代理店からは期待の声が出ています。ただし、同じ日に日本が入国時の水際対策を強化することには懸念も示しました。
春秋観光日本業務担当・劉会梅さん:「コロナ前から中国人は日本への旅行に非常に興味があり、コロナを経験しても全く変わっていません」
この代理店では、日本への旅行の問い合わせが一日に100件ほどあるということです。
ただし、日本の水際措置の強化で客足が遠のくことを懸念しています。
春秋観光日本業務担当・劉会梅さん:「日本に入る時の検査や集中隔離がどのように行われるのかなど皆、心配しています。どちらの国もそれほど変わらないのだから、中国国内のように制限をなくしてほしい」
担当者によりますと、日本への観光ビザ申請はまだ再開されておらず、春節の時期は香港やマカオが人気の目的地だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く