- 【“元徴用工”問題】韓国政府 公開討論会で解決案示すも原告側と“亀裂”あらわ
- 【3月6日(月)】日に日に気温上昇!これからの1週間は4月並みの暖かさの日が多い【近畿地方】
- ミャンマーで日本人男性拘束 ドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんか 日本大使館は当局に早期の解放求める|TBS NEWS DIG
- 衆院補選 和歌山1区「維新」新人が初当選|TBS NEWS DIG
- 関東甲信“梅雨入り”異例の寒さ Tシャツ・短パン姿も・・・「ひょう」の二次災害広がる(2022年6月7日)
- 【生活情報】“約2.4万円”お風呂の節約術/光熱費節約する暖房テク/洗濯物の花粉対策 暮らしに役立つ生活情報まとめ|TBS NEWS DIG
岸田総理 異次元の少子化対策で新会議設置を指示 甘利氏「消費税引き上げ」に言及|TBS NEWS DIG
岸田総理は少子化対策を推進するため、関係省庁による新たな会議を設置し、具体策の検討を始めるよう小倉こども政策担当大臣に指示しました。
小倉将信 こども政策担当大臣
「(岸田総理から)学識経験者、子育て当事者、若者をはじめとする関係者の意見を聞きながら、3月末を目途にたたき台を作ってほしいという話がありました」
小倉大臣をトップとする省庁横断の会議は近日開催され、▼児童手当の拡充や▼保育サービスの充実、▼育児休業制度の強化などが検討される見通しです。
政府は6月に取りまとめる政府の「骨太の方針」に、こども政策の予算を将来的に倍増していく道筋を明記する方針で、岸田総理は小倉大臣に対し、3月末を目途に政策強化のたたき台をまとめるよう指示しました。
ただ、自民党の税制調査会で幹部を務める甘利前幹事長はきのう、民放のBS番組で「子育ては全国民が関わることなので、将来の消費税も含め議論をしていかないといけない」と“将来的な消費税率の引き上げも検討対象となる”との認識を示すなど、今後財源をめぐる議論が活発化しそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2pqxfvb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LrJlUvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xt1suIq
コメントを書く