- スキー場1か所につき最高500万円支援…兵庫・斎藤知事「地元の雇用や経済に影響」(2023年2月15日)
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレニュース LIVE)
- 米航空大手3社決算発表 1月~3月期最終赤字も急回復の見通し|TBS NEWS DIG
- 坂本龍一さん(71)死去 映画「ラストエンペラー」で日本人初の米アカデミー作曲賞(2023年4月2日)
- 【会談始まる】バイデン大統領・習近平国家主席 “初対面”の米中首脳会談
- 【11月29日 今日の天気】記録的に暖かい秋から一転、週末にかけて冬の寒さ到来 北日本は大雪による交通障害に警戒|TBS NEWS DIG
【速報】茨城・笠間市 JR常磐線で電車と軽乗用車が衝突 2人が意識不明 茨城県警(2023年1月6日)
茨城県笠間市のJR常磐線の踏切で電車と乗用車が衝突しました。車に乗っていた2人が意識不明の重体だということです。
警察や消防によりますと、6日午前8時10分ごろ、JR東日本水戸支社から「電車と車の事故」と119番通報がありました。
笠間市小原の踏切内で電車と軽乗用車が衝突したとみられています。
車に乗っていた2人が意識不明の重体だということです。
電車には、およそ500人の乗客がいましたが、けが人は確認されていません。
現場は警報機や遮断機のある踏切で、警察が事故の原因を調べています。
事故の影響で常磐線の羽鳥と水戸の間で運転が見合わせとなっています。
再開のめどは立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く