- 首都高でトレーラー全焼 避難するも…後続トラックにひかれ運転手死亡(2023年9月21日)
- 【速報】大阪の新規感染6696人 死亡46人(2022年3月4日)
- 被害女性「5人に囲まれ撮影…」私人逮捕系YouTuber “言いがかり動画投稿”名誉棄損容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 大阪府警が誤認逮捕 再捜査で逮捕の男をリベンジポルノ防止法違反容疑で書類送検「不安にさせれば…」
- “冬の嵐”ホワイトアウト「何も見えない」初雪ラッシュ…半日で雪かき3回の地域も【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月18日)
- 政治評論家 後藤謙次氏「衆議院解散6月の可能性高い」 TBS番組で指摘|TBS NEWS DIG
米下院議長選 7回目投票へ 造反議員を切り崩せず(2023年1月5日)
100年ぶりの再投票にもつれ込んだアメリカ議会下院の議長選挙は6回の投票でも決着がつかず、先行きが見通せない状況となっています。ワシントンからの報告です。
(小島佑樹記者報告)
野党・共和党は投票を重ねるたびに「一枚岩になり切れない弱さ」をさらし続けています。
共和党が主導権を握る下院の議長選はマッカーシー院内総務の就任が有力視されていましたが、6回行われた投票で、党内の保守強硬派の議員が造反し、いまだ決着がついていません。
アメリカ、バイデン大統領:「これほど時間がかかるのは少し恥ずかしい。他の国々が見ているのに」
一方のトランプ氏は、マッカーシー氏への支持を呼び掛けましたが、造反議員は1カ月でも投票を続ける構えを示していまして、目立った効果はみられませんでした。
これまでに幾度となく造反議員との対話を重ねてきたマッカーシー氏ですが、議長の就任はおろか、1人も切り崩せていない状況で、7回目の投票はあすに持ち越されることになりました。
党内では、代わりに党のナンバー2を候補として推す声が上がり始めていて、共和党の対立は今後ますます混迷を深めそうです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く