- 【ライブ配信!】9/20(火)夕~9/21(水)昼 、関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 岸田総理「ネガティブではない」同性婚議論 秘書官発言 改めて謝罪 「社会が変わる」発言も釈明|TBS NEWS DIG
- タクシーとトラックが衝突 タクシーの乗客男性が死亡 静岡・沼津市|TBS NEWS DIG
- アイシャドウなどのカラーメイクや男性向けの眉メイク…変わる化粧品売り場 狙いはZ世代|TBS NEWS DIG
- 東京電力がモニタリング調査の結果を公表「停止判断レベルを下回っている」|TBS NEWS DIG
- チンの前に“切り込み”を 「栗」の電子レンジ加熱に注意喚起 破裂の危険(2022年10月12日)
米国版“オレオレ詐欺”「孫をかたる男」逮捕の瞬間(2022年1月27日)
封筒のようなものを手に、玄関先に立つコート姿の男。すると、帰ろうとする男の背後から、警察官がつかみ掛かり、芝生の上へ押さえ付けました。
その様子を見つめるのは、この家に暮らす73歳の女性です。
事の発端は、この直前、女性の元に掛かってきた「孫をかたる男」からの電話でした。
孫をかたる男:「逮捕されて、保釈金8000ドル(約90万円)が必要なんだ」
なんと、掛かってきた電話は、アメリカ版“オレオレ詐欺”でした。
女性:「最初は義理の息子が、いたずら電話を掛けてきたのかと思いました」
しかし、すぐに詐欺だと気付いた女性がとった“ある行動”は、“だまされたフリ”でした。
女性の“だまされたフリ”に、すっかりだまされた男。その後、事前の通報により待機していた警察官に逮捕されました。
とっさの機転で逮捕に貢献したこの女性。実は、かつて警察の緊急通報を受ける、通信指令の仕事をしていた、元・緊急通報対応のプロでした。
そのため、冷静に対処できたということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く