- 【物議】関西空港で『荷物を次々とぶん投げる作業員』が物議…関西エアポート「乱暴かつ不適切。当該の貨物事業者にすでに注意した」(2023年3月27日)
- 佳子さま ペルーに出発 外交樹立150周年の節目(2023年11月1日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”取材/ ベラルーシのマケイ外相が急死 / プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など(日テレNEWS LIVE)
- 砂嵐で「前見えず」車70台が事故…ごみ箱からクマ「死ぬかと思った」(2023年5月2日)
- 寒いけどみんな大丈夫?・・・雪降る動物園の様子(2022年1月6日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月26日 天気予報】|TBS NEWS DIG
黒田日銀総裁「日本は金融緩和などにより成長続ける」(2023年1月4日)
日銀の黒田総裁は世界経済の減速が見込まれるなか、日本は金融緩和などにより今年も成長を続けるという認識を示しました。
日銀・黒田東彦総裁:「海外経済の成長率は減速する見込みです。こうしたなか、我が国経済は比較的しっかりとした安定的な成長を続ける見通しです」
黒田総裁は全国銀行協会の新年の会合で「インフレ動向や地政学リスク、感染症の影響などで引き続き不確実性が高い」としたうえで、世界経済は減速する見通しだと指摘しました。
一方、日本は新型コロナからの経済再開の遅れや金融緩和が続いていることなどから成長を続けると述べました。
そのうえで「経済をしっかりと支え、賃金の上昇を伴う形で物価安定の目標を持続的安定的に実現するために、金融緩和を継続する」と改めて強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く