- 売り先失い焼却処分?一日で約14億円分とも…露の天然ガス 独ではビール価格高騰(2022年8月28日)
- 能登地震 あす大学入学共通テスト 七尾市の受験生が金沢市内へ(2024年1月12日)
- 【ウクライナ侵攻】避難民1000万人に…混乱に乗じた犯罪に警戒も
- 走行中や指定位置に停車すると充電可能な最新技術お披露目 万博会場を走る電気バス【開幕まで4日】
- 13日朝、木津川で男の子が川に浮いている状態でみつかる。11日に行方不明になっていた男児か
- 【ライブ】自動車ニュース 日本でも広まる「トゥクトゥク」/ランボルギーニなど高級車が集団参拝/“世界一黒い”ポルシェ/ロールスロイス 初の電気自動車 など (日テレNEWS LIVE)
ウクライナ軍攻撃でロシア兵89人死亡 領土4割奪還(2023年1月4日)
ロシアが実効支配するウクライナ東部でウクライナ軍がロシア軍の拠点を攻撃しこれまでに兵士89人が死亡しました。
ロシア国防省は4日、先月31日にドネツク州マキイウカのロシア軍の建物が受けたウクライナ軍の攻撃で、死者が89人に増えたと明らかにしました。
攻撃にはアメリカが供与した高機動ロケット砲システム「ハイマース」が使われたと説明しています。
ロシアの独立系メディアなどは建物にいたのは動員兵だったと報じました。
ロシア国内では軍指導部などへの批判が出ているということです。
一方、ウクライナ軍のザルジニー総司令官はロシア軍が侵攻以降、占領した領土のうち4割を去年末までに奪還したと明らかにしました。
また、ロシア側の兵士ら10万人以上を殺害したと主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く