- 新型コロナ以上の脅威 アフリカで高まるマラリア・ワクチンへの期待【現場から、】
- 「質問権行使に向けた手続き進める必要」岸田総理、旧統一教会の調査実施を表明 解散命令請求に発展する可能性も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/19 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「野菜を炒めていたら」千葉・船橋市で住宅が全焼 火元の住人が話した“火事の理由”とは|TBS NEWS DIG
- 医療現場は「第7波ど真ん中」 全国で10万人迫る勢い…「BA.5」より強い?「BA.2.75」(2022年7月14日)
- 【デカ盛りまとめ】訳あって“デカ盛り”始めました!/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
ウクライナ軍 「ハイマース」攻撃“4発命中”…ロシア軍兵士63人が死亡 動員兵か(2023年1月4日)
ロシア国防省によりますと、先月31日の夜、ロシアが実効支配するウクライナ東部ドネツク州・マキイウカの建物がウクライナ軍の攻撃を受けました。
アメリカが供与している高機動ロケット砲システム「ハイマース」6発のうち、4発が命中し、ロシア軍兵士63人が死亡したということです。
ロシアの独立系メディアなどは、建物にいたのは動員兵だったと報じました。
一方、ウクライナ側は、死者数は400人でおよそ300人が負傷したとしています。
正確な死傷者数は不明ですが、大勢の兵士を1カ所に集中させていたことにロシア国内からも批判の声が上がっています。
(「グッド!モーニング」2023年1月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く