- ウクライナ軍、ハルキウ奪還で“劣勢”ロシア兵に変化も 占領下の実態明らかに(2022年9月14日)
- 【抗議のデモ】日本在住の外国人らが世界の女性への人権侵害に 浅草
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナとインフルエンザ“同時流行なし”…22か国の状況調査――(日テレNEWS LIVE)
- 今年生まれた子鹿たちが“公園デビュー”母鹿の後ろを歩くなど66頭が愛らしい姿見せる 奈良公園
- “知人”女性刺した女 市営住宅から飛び降りか 大阪市(2023年8月6日)
Uターンラッシュがピーク 新幹線は家族連れで混雑(2023年1月3日)
https://www.youtube.com/watch?v=iZFiOZ2ygT0
正月三が日の最終日、年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えました。
福岡県のJR博多駅の新幹線ホームはUターンラッシュで、家族を見送る人たちらで混雑しました。
JR西日本によりますと、山陽新幹線上りの自由席の乗車率は、3日午前7時過ぎに博多駅を出発した「のぞみ6号」で90%などとなっています。
北海道の新千歳空港では3年ぶりに行動制限のない年末年始となり、大きなキャリーケースを持った家族連れなどで朝から混雑しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く