- 維新)松井一郎代表の第一声は?【参院選2022】(2022年6月22日)
- 無人キムチ販売店で窃盗繰り返した疑い 逮捕の男「おいしかったから」防犯カメラに一部始終 神戸
- 上海ディズニーランド21日から休園 中国の感染再拡大受け
- マスク氏買収のツイッター 日本法人でも解雇者か 本社から英文の解雇通知 PC・社内SNSが使用できなくなり、出社できず・・・ マスク氏も「半数解雇」報道認める|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月15日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領 侵攻1年で『大規模攻撃』計画か…軍人不足で「北朝鮮兵士をウクライナへ要請?」【専門家解説】
人口約650人の村で一足早い成人式 4人の門出祝う(2023年1月2日)
山梨県の小菅村では年末年始の帰省に合わせて一足早く成人式が行われました。
人口およそ650人の小菅村では、進学や就職で若者の多くが村を離れるため、年末年始の帰省シーズンに合わせて、毎年1月2日に成人式を行っています。
2日午前に行われた式典には4人の新成人が晴れ着姿などで出席しました。舩木直美村長が祝辞を述べて新たな門出を祝いました。
新成人:「(村に)戻ってきて人の温かさを感じる会でした。まだまだ若いので、いっぱい遊んで楽しく過ごしたい」「私たちのためにこういう盛大な式を開いてくれて、すごいうれしいです」
新成人たちは、恩師らと思い出話に花を咲かせ、記念撮影をするなどして久しぶりの再会を喜びました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く