- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 「いろんな方法を指南した」逮捕前に容疑認めた経営コンサルの男 粉飾決算指南で約5000万円詐取か #shorts #読売テレビニュース
- 【空撮LIVE】劇物指定の薬品「水酸化バリウム」が道路上に散乱 通行止めも 滋賀県甲賀市
- 維新・松井顧問「みんな誰でもいいやと思っている」投票率に嘆き…兵庫の市長選5連敗(2022年11月21日)
- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
オミクロン株で互いに連携を 小池都知事が総理と協議(2022年1月6日)
感染が拡大しているオミクロン株への対応を巡り、東京都の小池知事は岸田総理大臣と官邸で協議し、互いに連携していくことを確認しました。
小池都知事:「非常にスピードが速い、超音速という感じで進んでいることについて、政府の方と連携させて頂いて、しっかりと感染拡大防止、オミクロン株と戦っていきたい」
岸田総理大臣:「お互いに意思疎通を図り、突き詰めながら、体制の充実に務めていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします」
小池知事はオミクロン株は「これまでのデルタ株とは違う」と指摘し、国の対応方針を明確にしてほしいと要請しました。
また、小池知事がワクチンや飲み薬を重点的に確保するよう求めたのに対し、岸田総理は早期に取り組んでいくと応じたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く