- 「琵琶湖の水」に年間2億3千万円 京都市が滋賀県に琵琶湖保全の“感謝金” 10年間の契約を更新 #shorts #読売テレビニュース
- 「アピールするのはいいけど…」ケロリン桶を抱えるアザラシが“かわいすぎる”と話題に|TBS NEWS DIG
- 2019年のスリランカ連続爆破テロ 当時の大統領らに賠償命令 最高裁(2023年1月13日)
- 軽トラックは背後からゆっくり近づき児童4人をはねた殺人未遂事件車内から薬物は発見されず宮城栗原市の若柳小学校TBSNEWSDIG
- マクドナルド値上げ ナゲットなど15品目で10~20円(2022年3月4日)
- バレーボールVリーグ女子開幕へ日本代表が集結!古賀紗理那「常に成長したい」(2023年10月2日)
元日未明から弾道ミサイル発射の北朝鮮 金正恩総書記は核弾頭の数を急激に増やす方針示す 北朝鮮メディア|TBS NEWS DIG
去年、過去最多37回のミサイル発射を行った北朝鮮が元日未明から弾道ミサイルを発射しました。
浜田靖一防衛大臣
「北朝鮮は本日2時50分ごろ、北朝鮮西岸付近から1発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました」
発射された弾道ミサイルは最高高度およそ100キロで、350キロ程度飛翔し、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下しました。
一方、北朝鮮メディアはきのう、戦術核の搭載が可能な「超大型ロケット砲」の贈呈式が行われ、2日間にわたって、性能確認のため、日本海に向けて発射したと報じました。
また、先月26日から31日まで開かれた朝鮮労働党の総会で、金正恩総書記が核弾頭の数を急激に増やす方針を示したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JCiI2vm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tNbrdul
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gCrnOlp
コメントを書く