- 【自民党】“防衛費増額”議論はヤマ場…増税反対派の議員も会合に参加
- 【被害】ヤギとヒツジのエサ“牧草”盗まれる 円安で牧草価格”高騰”
- 【速報】東京・墨田区で60代女性が手足縛られた強盗致傷事件で19歳少年を逮捕 警視庁(2023年3月15日)
- 【国防まとめ】中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- せいじが苦言 SNSリテラシー教育の遅れは「橋下のせい」 #NewsBAR橋下 #shorts
- 【報ステ解説】イスラエル“地上侵攻”いつ?その影響は?“ガザ地区退避通告”も(2023年10月13日)
キリスト誕生の地ベツレヘム ガザ戦闘を受け今年のクリスマスは閑散(2023年12月24日)
イエス・キリスト生誕の地とされるパレスチナ自治区・ベツレヘムで毎年恒例となっているクリスマス行事がガザ地区での戦闘を受け、今年は中止になりました。
ヨルダン川西岸地区にあるベツレヘムではキリストが生まれたとされる場所に立つ「聖誕教会」で毎年クリスマスミサが執り行われます。
しかし、地元メディアによりますと、今年はガザ地区でのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘を受け、すべてのお祝い行事が中止になりました。
例年は大きなツリーが設置されて巡礼者や観光客などが多く訪れますが、今年はほとんどのレストランやホテルが閉まって街は閑散としています。
ベツレヘムの市長は「ガザ地区での民間人に対する攻撃とヨルダン川西岸地区が閉鎖されている状況ではクリスマスを祝えない」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く