- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 「コロナで我慢してた」搭乗客ら待望…ピーチ「大阪ーバンコク」線就航 週6往復運航(2022年12月27日)
- 【ウクライナ情勢】橋下徹×北村晴男「戦うより政治的妥結」論に北村晴男が異議!橋下徹との激論で両者ブチギレ?『NewsBAR橋下 #169』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- プーチン大統領 ウクライナ侵攻めぐり“ピョートル大帝”と重ね合わせる?発言|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/6(月)】臨時講師が女子児童にわいせつ/小学校教諭が盗撮…/ただただ笑顔になるロボット/女子大生タリウム殺人続報 ほか【随時更新】
- 【ウクライナ情勢】”停戦協議”継続へ ロシア軍“集結のほぼ100%”投入 アメリカ分析
韓国・国情院 「金正恩の第1子は息子との情報」 「ジュエ氏後継者説」には否定的(2023年3月7日)
韓国の情報機関は国会で北朝鮮に関する報告を行い、金正恩総書記の第1子について「息子との情報があり、確認中だ」との分析結果を明らかにしました。
「国家情報院」の報告によりますと、金総書記の第1子は他国の情報機関との情報共有などから男性の可能性が高いということです。
一方、去年11月に存在が公表された第2子・ジュエ氏については後継者との見方に否定的な考えを示したうえで、メディアへの露出は「自身の子ども達へ世襲させる考えを印象付けることが目的」との見方を示し、第3子の性別は不明としました。
このほか、4月までに大規模訓練と固体燃料式の新型大陸間弾道ミサイルの発射実験の実施や4月中には偵察衛星の発射もあり得るとの見解も示しました。
画像:朝鮮中央通信から
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く