- 「介助でぎりぎりに・・・」コロナ感染拡大・・・医療現場で想定外の事態(2022年2月1日)
- 梨泰院の雑踏事故まもなく1年 ハロウィン想定訓練 交通規制も(2023年10月25日)
- 中国“すでに6億人感染”とも…日本政府“春節”前に水際対策を今月8日からさらに強化へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 女子高校生と“わいせつパーティー” 教師ら逮捕(2022年6月16日)
- 【接点】沼津市・自宅に知人女性の切断遺体 2人は「青年会議所」活動を通じ知り合ったか
- 「東京都の飲食店時短命令を違法とした判決を確定させるため」飲食チェーン「グローバルダイニング」側が控訴取り下げ 控訴審の口頭弁論終了直後に|TBS NEWS DIG
山形・鶴岡の土砂災害 依然2人不明 およそ200人態勢で救助活動続く|TBS NEWS DIG
大規模な土砂災害で高齢の夫婦の行方がわからなくなっている山形県鶴岡市では、荒れた天気のなか、救助活動が続けられています。
きのう、大規模な土砂災害があった山形県鶴岡市西目の現場です。きのうから雨が降ったり止んだりの状況が続いています。
天候の乱れによる中断を挟みながらも、きのうから夜を徹しての救助活動が自衛隊などおよそ200人態勢で続けられていますが、80代男性と70代女性の夫婦2人の発見には至っていません。
近くに住む人
「確かに危険区域には指定されていますが、災害が起きるとは思いませんでした。早く無事に見つかることをお祈りしています」
崖崩れが起きたのはきのうの午前1時ごろで、山の斜面が幅およそ100メートル、高さ20メートルから30メートルにわたり崩れました。
鶴岡市は今夜からあすにかけて、雪や吹雪く予報となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JCiI2vm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tNbrdul
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gCrnOlp
コメントを書く