- 【ニュースライブ 7/9(火)】“多重リース”で8700万円詐取か/斎藤知事は全公務キャンセル/「ベルサイユのばら」のティアラ輝く ほか【随時更新】
- 航空自衛隊 青森・三沢基地 無人偵察機グローバルホーク到着
- 【ライブ】最新ニュース :ウクライナ情勢/ 戦闘終結の見通したたず/USBメモリー発見 /地下鉄走行訓練 など(日テレNEWS LIVE)
- 台湾で日本ツアー「爆売れ」日本の水際規制緩和で(2022年10月12日)
- 「ある日突然喋れなくなって…」吃音、人間関係に思い悩む彼女が「増税反対!」とヤジを飛ばした理由│「ヤジと民主主義」劇場拡大版【一部公開】│TBS DOCS
- 約350人がオンライン形式で 大雨被害にあった久留米市の小中学校で終業式 |TBS NEWS DIG
クロアチア “ユーロ”導入始まる 20カ国目 域内の自由往来も EU結束に弾み(2023年1月1日)
クロアチアで1日からヨーロッパの共通通貨ユーロが導入されました。ヨーロッパ域内を出入国検査なしで移動できる協定への参加も始まりました。
クロアチアは、1日からこれまでのクーナに替わる通貨としてヨーロッパの共通通貨ユーロを導入しました。ユーロ圏は20カ国に拡大します。
また、同時にヨーロッパ域内を出入国検査なしで移動できる「シェンゲン協定」への参加も始まりました。
協定参加国との間で陸路と海路は1日から、空路では3月26日から自由な往来が可能となります。
クロアチアは2013年にEU=ヨーロッパ連合に加盟した最も新しい加盟国で、EU統合が進むことになります。
ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、2023年もEUが結束して対応できるかが注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く