- 【ウクライナ侵攻】ロシア国内軍事施設に2日連続“攻撃”
- バイデン氏が再びコロナ陽性 ホワイトハウスが発表(2022年7月31日)
- 【パンダ】上野動物園の双子パンダ シャオシャオとレイレイ成長記録/笹を食べ木に登る、可愛過ぎる“子育て”の様子/一般公開 開始時の倍率は約350倍!?【まとめ】
- 【ニュースライブ】ウクライナ ロシア軍の砲撃相次ぐ / 行動制限のない年末年始 帰省に“不安”の声も / 防衛費“増税”椅子や机をたたいて抵抗 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- G7外相会合 軽井沢で始まる 夕食会から「自由で開かれたインド太平洋」議論(2023年4月16日)
- 【WBC】 侍ジャパン優勝でTシャツなど即完売…アメリカ、メキシコのファンも購入
がけ崩れで夫婦不明 夜を徹し懸命の捜索続く(2023年1月1日)
先月31日に山形県鶴岡市で住宅など約10軒が巻き込まれるがけ崩れが発生し、高齢の夫婦と連絡が取れていません。警察などが夜通しで捜索を行っています。
午前1時前、鶴岡市で「裏山のがけが崩れ、建物が倒壊している」と通行人から110番通報がありました。
市によりますと、がけは幅約100メートル、高さ20から30メートルにわたって崩れ、住宅など約10軒が巻き込まれたということです。
倒壊した住宅に暮らしていたとみられる80代の男性と70代の妻の2人と連絡が取れておらず、警察や県から派遣要請を受けた自衛隊が重機などを使って夜通しで捜索を行っています。
現場周辺は「土砂災害警戒区域」に指定されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く