- 【LIVE】「H3」ロケット試験機1号機打ち上げ 2月には補助ロケットに着火されず打ち上げを中止 先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載(2023/3/3)【ライブ】ANN/テレ朝
- 【ヒモトク!】「アイス」の歴史 最初に食べたのは徳川幕府の遣米使節? アメリカで人気の商品も
- 「ロシアはテロ国家」マリウポリ市長 単独インタビューでロシアの「併合宣言」に怒り ロシア側は新しい住宅で“復興”アピールも・・・|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】京都・保津川観光船転覆事故 運航する組合が会見で謝罪「本当に怖い思いをさせた」船頭1人が死亡、1人行方不明【読売テレビニュース】
- 小芝風花・高橋ひかる・本田望結・艶やかな晴れ着姿披露!2024年の“夢”明かす!!#shorts
- 【速報】アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」年間298万円で保険適用へ 対象患者は限定しピーク時で3万2千人|TBS NEWS DIG
【陸自ヘリ事故】新たに漂流物回収“増加燃料タンク”か 隊員10人は依然見つからず
今月6日沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で今日も捜索が続けられ、燃料を入れるタンクとみられるものが回収されましたが、隊員10人は依然、見つかっていません。
この事故は今月6日午後、隊員10人を乗せて宮古島の基地を離陸した陸上自衛隊のヘリコプターの機影が宮古島沖でレーダーから消失し消息を絶ったものです。
9日は自衛隊の艦船などが沖合で捜索を続ける一方、8日、人影らしいものの目撃情報があった伊良部島周辺の浅瀬を陸上自衛隊がボートで捜索しましたが、10人の行方の手がかりは見つかっていません。
一方、海上保安庁の巡視船が9日午後、ヘリの部品とみられる漂流物1点を新たに回収しました。
防衛省関係者によりますと、追加の燃料を入れるため機体の外につける「増加燃料タンク」とみられるということです。
(2023年4月9日放送)
#事故 #沖縄県 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAiCNRs
Instagram https://ift.tt/UptyTHg
TikTok https://ift.tt/lDEP8hU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く