- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【足の臭い】菌の繁殖どう抑える? 靴のホコリにも要注意
- 楽天グループ中間決算 1399億円の赤字(2023年8月11日)
- 【独自】SNS話題「あおりハンドル」“逆走”対向車にあわや…専門家が語る“注意点”【もっと知りたい!】(2022年8月12日)
- 駅弁がマフラーに!?インパクト大のあったかグッズが登場|TBS NEWS DIG #shorts
- 【海鮮LIVE】トロける山盛り生本マグロ丼/ 身がぎっしりと詰まった焼き魚定食/お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
【陸自ヘリ事故】新たに漂流物回収“増加燃料タンク”か 隊員10人は依然見つからず
今月6日沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で今日も捜索が続けられ、燃料を入れるタンクとみられるものが回収されましたが、隊員10人は依然、見つかっていません。
この事故は今月6日午後、隊員10人を乗せて宮古島の基地を離陸した陸上自衛隊のヘリコプターの機影が宮古島沖でレーダーから消失し消息を絶ったものです。
9日は自衛隊の艦船などが沖合で捜索を続ける一方、8日、人影らしいものの目撃情報があった伊良部島周辺の浅瀬を陸上自衛隊がボートで捜索しましたが、10人の行方の手がかりは見つかっていません。
一方、海上保安庁の巡視船が9日午後、ヘリの部品とみられる漂流物1点を新たに回収しました。
防衛省関係者によりますと、追加の燃料を入れるため機体の外につける「増加燃料タンク」とみられるということです。
(2023年4月9日放送)
#事故 #沖縄県 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAiCNRs
Instagram https://ift.tt/UptyTHg
TikTok https://ift.tt/lDEP8hU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く