- 今週末の大学入学共通テストにむけ 東大前刺傷事件を想定した対処訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【2回戦】全国選抜中学硬式野球 八王子vs取手【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月20日)
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ東部の親ロシア派地域の独立承認 ロシアの狙いは
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 井野防衛副大臣「断じて容認できず、北京の大使館を通じ北朝鮮に厳重抗議」 北朝鮮が弾道ミサイル2発発射|TBS NEWS DIG
【QRコード決済】海外でも可能に 2024年ごろの導入目指す(2022年12月29日)
ペイペイなどのQRコード決済を海外で使えるようにするため、政府が東南アジアの各国と交渉を始めることになりました。
ペイペイやメルペイなど、QRコード決済は国内で急速に普及していますが、海外では使えません。
このため、政府は日本の統一コードと現地で使われている統一コードを相互に使えるようインドネシアやマレーシア、シンガポール、タイなどの東南アジア各国と交渉を進めます。
日本からの観光客が現地の店などでQRコード決済が可能になり、こうした国々から日本を訪問する人たちもスマホがあればQRコード決済を使えるようになります。
政府は利便性を高めることで、インバウンドの消費拡大などにつながるとして2024年ごろの導入開始を目指しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く