- 三遊亭円楽さんの墓がある寺で火事 本堂など約400平方メートル焼ける 前橋市(2023年11月13日)
- 【速報】岸田総理 対ロシア制裁措置発表 親ロ派2地域との輸出入禁止など(2022年2月23日)
- 個人の携帯電話の使用でウクライナ側が位置を特定か ドネツク州でのロシア軍の死者が89人に増加|TBS NEWS DIG
- 【カフェめしライブ】階段を降りると…昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドで? 通いたくなる喫茶店 /名物は昔ながらのオムライスに高さ40センチの巨大パフェ など(日テレNEWS)
- 【首都直下型地震】被害想定を見直し 新たなリスクも…
- 長野4人死亡立てこもり 女性に刃物 傷が少なくとも十数カ所(2023年5月29日)
恒例!干支の引き継ぎ式 ダジャレ連発で来年の飛躍願う(2022年12月26日)
大阪市の天王寺動物園で、年末の恒例行事「干支(えと)の引き継ぎ式」が行われました。
通天閣が企画し、1956年から続く「干支の引き継ぎ式」。今年は、アムールトラの風くんが見守るなか開かれました。
通天閣観光株式会社・西上雅章会長:「物価高、急激な円安、電力供給量切迫と気を“トラ”れてばかりの1年でした。えガオー(笑顔は)どこへやら。こんな生活タイガーい(大概)にしてほしい」
天王寺動物園・向井猛園長:「耳をうさぎ(ふさぎ)たくなる話が多いですが、来年はとにかく、ぴょんぴょん、ホップステップジャンプ。飛躍の一年に致しましょう。どうか卯まく(うまく)いきますように。ブラボー!」
ユーモアたっぷりに新旧の干支がバトンタッチしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く