- 【事件】80歳男性死亡 長女の交際相手43歳を殺人容疑で逮捕 “言い争い”から切りつけか 愛知県知多市
- 盗んだスマホは「生配信中」…犯人の顔まで配信で会話筒抜け 視聴者“一部始終”目撃【もっと知りたい!】(2023年10月26日)
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
- カザフスタン大統領選 現職トカエフ氏が再選確実に(2022年11月22日)
- 【マスク着用】「個人判断」初日の“夜の街”は? 朝の東京駅AI分析も…
- 息子殺害の罪で逮捕・起訴の女 留置施設で死亡 自殺か(2022年7月30日)
企業向けサービス価格 1年9カ月連続で前年上回る(2022年12月26日)
企業の間で取引するサービスの価格を表す11月の「企業向けサービス価格指数」は1年9カ月連続で前の年を上回り、およそ21年ぶりの高い水準が続きました。
日銀が発表した11月の企業向けサービス価格指数は、2015年を100とした指数で107.6と去年から1.7%上昇し、1年9カ月連続で前の年を上回りました。
伸び率は全国旅行支援の割り引きの影響で宿泊サービスの指数が押し下げられ、10月から縮小しました。
インバウンドの回復などを背景に稼働率は高まっていて、割り引きがなければ指数は前年比1.9%上昇になっていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く