- 【中継】“最後の別れ”に長蛇の列 女王の棺に市民が夜通し弔問 現場の警備は?(2022年9月15日)
- 午前から各地35℃超…都心で約1カ月ぶり猛暑日予想(2022年7月31日)
- 財政規律はどこへ? 膨らむ国債残高『新しい資本主義』の支出先とは…ペロブスカイト太陽電池の開発現場を徹底取材
- 「高すぎて買えない」住宅ローン固定金利引き上げ 金利上昇への備えはどうすれば?|TBS NEWS DIG
- 「支援は重要です」「支援続ける意味ある?」侵攻から1年 米政府のウクライナ支援、どう思う?現地の人に聞いてみると|TBS NEWS DIG
- 【独自】特殊詐欺で逮捕された陸上自衛隊幹部「ネットカジノなどで数百万円の借金があった」と供述
きょうも日本海側を中心に雪が続く見込み 年末は再び雪が強まるタイミングも|TBS NEWS DIG
週末は各地で記録的な積雪となりましたが、きょうも日本海側を中心に雪が続く見込みです。あす以降は雪の降り方は弱まりますが、年末は再び雪が強まるタイミングがありそうです。今後の見通しについて小林雅美予報士の解説です。
ここ数日の大雪のピークは越えましたが、この先も日本海側では雪が降りやすくなります。
この時間(午前11時ごろ)は日本海側の山沿いを中心に雪が降っています。寒気がそれほど強くありませんので、平地では雨やみぞれとなっている状況です。
この後も北陸から北の日本海側を中心に雨や雪が降る予想です。特に北陸や東北の山沿いでは局地的に大雪となりそうです。ただ、あすになると段々と降り方が弱まってきて、降る範囲も次第に狭くなっていきます。
そして、あす、あさっては一旦落ち着きますが、木曜日になると冬型の気圧配置が強まり、再び日本海側では大雪となるおそれがあります。年末年始、車を運転される方は十分ご注意ください。
関東から西の太平洋側では晴れるところが多く、初日の出を見ることができそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02
コメントを書く