- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/給付金不正受給 “申請却下”直後にインドネシアへ逃亡か/きょうから“値上げラッシュ” など(日テレNEWS LIVE)
- 消防パワハラ「奴隷のように働け」救急隊長が部下に暴行や暴言 搬送先の病院や車内で|TBS NEWS DIG
- 「目つき悪い」一重を生かしたメイクなどで注目 個性生かし目指す姿へ(2023年2月2日)
- 岸田総理 男性の育休取得率「30年度に85%」目標引き上げ 育休“手取り全額給付”も|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 全国4万2173人 東京5032人 厚労省(2022年9月29日)
- 【LIVE】岸田総理演説前に爆発 逮捕の男は黙秘貫く「瞬間映像」と「目撃証言」まとめ
“寒波直撃” 新潟で停電、交通障害…金沢では“横殴り”の雪に交通規制の恐れも【各地から中継】|TBS NEWS DIG
大雪について、新潟県と石川県から中継です。
新潟県の燕三条駅前から、南波アナウンサーの報告です。
新潟県内、先ほど長岡にいましたが、30分ほど車を北に走らせて燕三条の駅前に行きました。ここは先ほど20分ぐらい前に着いたんですが、少しですが雪がぱらついてきています。時間帯によっては、結構顔にかかるような雪の降り方の時間帯もありました。そして、かなり寒さはこの場所に来ても感じます。そして風を感じます。
燕三条の駅前、車はとまっていますが、人の姿はもう全くありません。時折2、3人、人が通ったかなというこの20分間の時間帯の推移でした。
新潟県内は新幹線は動いていますが、在来線は現状も一部運休という状況になっています。
そして、停電に関しても、新潟県内、佐渡などで3600戸、まだ停電が続いています。不安な夜を過ごされている方もいらっしゃると思いますが、どうか気を強く持ってお過ごしください。
そして、雪に関しては、この後、燕三条では午後11時ごろにかなり強くなるという予報になっています。また、新潟県内全体としても、あすの昼前にかけて警報級の大雪が予想されています。雪に対する備え厳重に行って警戒してお過ごしいただけたらと思います。
続いて、石川県のJR金沢駅前から、MRO・久保田アナウンサーの報告です。
兼六園から車で10分ほど走らせJR金沢駅前に来ました。こちらでは現在も横殴りの雪が降り続いています。気温も先ほどよりもぐっと下がり、ベンチコートを着ていても凍えるような寒さです。そして、この近くのベンチにはきょう一日で雪が降り積もりました。
こちらでは、時折、雷が鳴る時間帯もあります。そして、この近くのバス停では帰宅される方が、今か今かとバスが到着するのを待っている様子です。
そして、きょう午前、スタックする車が相次いだことから通行止めになっていた石川県と富山県の県境にある国道8号と北陸自動車道はともに、午後4時に通行止めが解除されました。
しかし、金沢市は今夜遅くにかけて雪が強く降り、積雪がさらに増す見込みです。加賀地方では、大規模な交通障害が発生するおそれが高まっています。一夜明けた、あす朝以降が心配な状況で、引き続き警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pwMNo8B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D4bRH2Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utvmaqw
コメントを書く