- 「KinKi Kids」堂本光一さん“引退説”否定「十字架を背負いながらやっていかないと」(2023年10月8日)
- 全国で7000人超えの感染確認、東京都は1223人感染
- サプライズ花火で火事に・・・枯れ草など7000平米焼ける 打ち上げに問題は?(2022年1月30日)
- 公益通報の結果待たずに処分…斎藤知事「指示した記憶はない」待つべきとの進言「受けた認識はない 」百条委の証人尋問
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 「もうこれは魔法だね」「脳が混乱する!」超リアル!66万回再生の“色鉛筆アート”|TBS NEWS DIG
束の間の休息に?岸田総理、最高峰の海の幸に舌鼓「やっぱり違いますね」(2022年12月23日)
年の瀬も押し迫るなか、岸田総理大臣が冬の味覚を代表する最高峰の海の幸に舌鼓を打ちました。
岸田総理大臣:「食べて良い?甘み、うまみ、ちょっとやっぱり違いますね」
石川県漁業組合から贈呈されたのは、最上級ブランドの加能ガニ「輝」と香箱ガニ「輝姫」、そして寒ブリ「煌」とあって、岸田総理はぜいたくなおいしさを味わいました。
また、岸田総理は、兵庫県淡路島の特産品・カーネーションやタイを贈呈されました。
厳しい政権運営が続くなか、つかの間の休息となったのでしょうか、岸田総理の表情もいつもより和らいでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く