“114兆円”来年度予算案を閣議決定へ 11年連続で過去最大(2022年12月23日)

“114兆円”来年度予算案を閣議決定へ 11年連続で過去最大(2022年12月23日)

“114兆円”来年度予算案を閣議決定へ 11年連続で過去最大(2022年12月23日)

 政府は23日午後、総額114兆円に上る来年度の予算案を閣議決定します。当初予算としては11年連続で過去最大を更新する見通しです。

 来年度の一般会計の歳出は、高齢化によって年々増える社会保障費が36兆円台後半となるなど過去最大の114兆円台となります。

 また、防衛費は安保障政策の大転換を受けて、およそ6兆8000億円に大幅に増えます。

 防衛費とは別に防衛力強化資金を新設し、国有財産の売却など来年度の税外収入で4兆6000億円を確保します。

 歳入の柱である税収は過去最高となる見込みですが、国債発行額も35兆円を超えるとみられ、借金頼みの財政運営が続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事