- 迷いクジラ“淀ちゃん”死ぬ 大阪市が確認 2日前から動かず…(2023年1月13日)
- 「旧統一教会の票で“割り振り”あった」自民議員が政治と宗教の関わりを証言|TBS NEWS DIG
- 【東京クリスマスイブ】渋谷・六本木・表参道・恵比寿…コロナ禍で2回目となる東京の聖なる夜の風景をテレビ朝日報道局が全力で撮影しました【カメラマン厳選】(2021年12月24日)
- 【チャーハンまとめ】サクサク食感の特大からあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- 「炎が見える」富山で家具店全焼 周辺で一時停電も(2022年12月19日)
- 【ryuchell】出産の立ち合いでの思い出 #shorts
【鳥インフル】岸田総理、養鶏場などの緊急消毒実施を表明 今季22道県で700万羽処分(2022年12月22日)
鳥インフルエンザの発生が全国的に確認されるなか、岸田総理大臣は、発生予防と蔓延(まんえん)防止の徹底に向け、養鶏場など農場の緊急消毒を行うと表明しました。
岸田総理大臣:「発生予防および蔓延防止の取り組みを徹底していくため、鶏舎周辺の敷地など農場における緊急消毒を発生県から順次全国的に実施をします」
農林水産省によりますと、今シーズンの鳥インフルエンザは、22の道と県で確認され、700万羽を超える殺処分が行われるなど、去年、おととしを上回るペースとなっています。
岸田総理は、新たに発生した場合には、防衛省、国土交通省など関係省庁が連携して徹底した防疫措置を取るよう指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く