- 高まる“旅行熱”も年末年始のホテル代は高騰…「バイトが一番」街では旅行を諦める声も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 大阪府で「リンゴ病」過去最多の患者数、初の警報レベルに 妊婦は特に注意!手洗いやうがいなど対策を
- 日銀、大規模金融緩和策を維持 円売り進み一時1ドル145円台に 利上げ踏み切る欧米の中央銀行との違い際立つ|TBS NEWS DIG
- 【各地で異臭報告】資材置き場で火事 埼玉・松伏町
- 「見てもらいたいものがある」鑑定すると“幻”の松尾芭蕉の紀行文 半世紀も所在不明(2022年5月24日)
- 【天気】全国的に広く雨 午前中は西日本の太平洋側を中心に雨 午後は雨雲が東日本にも広がり関東でも本降りに
費用は約3000億円 首都高22kmで更新工事が必要(2022年12月22日)
老朽化が進む首都高速道路で新たに22キロの区間で更新が必要となり、工事費用は3000億円に上ることが分かりました。
首都高速道路は羽田トンネルや荒川湾岸橋などでコンクリートがはがれるといった老朽化が進んでいます。
点検の結果、首都高およそ327キロのうち、22キロの区間で更新が必要であることが判明し、工事にはおよそ3000億円かかるということです。
首都高では開通から50年以上経った道路が3割を占めていますが、20年後には7割近くになる見込みで今後、さらに工事が必要になるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く