GW直前に盛況 “非日常”イベント・・・“都内最大級”ビアガーデン 3年ぶり復活(2022年4月28日)

GW直前に盛況 “非日常”イベント・・・“都内最大級”ビアガーデン 3年ぶり復活(2022年4月28日)

GW直前に盛況 “非日常”イベント・・・“都内最大級”ビアガーデン 3年ぶり復活(2022年4月28日)

 いよいよ、29日から始まるゴールデンウィークを前に、各地では、ひと足早くイベントが開催され、待ちに待った“非日常”を味わう人でにぎわいを見せています。

■百貨店で「イタリア気分」

 最大10連休となるゴールデンウィークが始まるのを前に、27日、多くの人でにぎわっていたのは、東京の日本橋三越で始まった「イタリア展」です。

 パスタ料理やワイン、ファッション雑貨などがそろっていて、海外旅行が難しいなか、イタリア気分を味わうことができます。

 三越日本橋本店 マネージャー・岩槻拓磨さん:「去年も開催しましたが、緊急事態宣言の影響で、途中で中止となってしまったので。今回は約2週間、しっかりと開催していきたいと思っています」

 イベントの一番の売りは“本場の料理”。イタリア名物のカラスミをたっぷりと使った、アスパラガスとレモンのペペロンチーノなどを、イートインコーナーで楽しむことができます。

 客:「ちょうどコロナになる前の年に、イタリアに行ったんです。(イベントで)イタリアに行ったような、気分は味わえるかなと思います」「なかなか旅行もいけないし、(子どもは)飽きてきたけど・・・。私はすごく楽しい」「短時間だけど、十分イタリア気分を堪能できた」

■森のビアガーデン“3年ぶり復活”

 大型連休を前に動き始めたイベントは、他にもあります。

 26日、スタッフが慌ただしく動き回っていたのは、翌日にオープンを控えた明治神宮の「森のビアガーデン」。席数は900席で、ビアガーデンとしては都内最大級です。

 おととし、去年と新型コロナや東京オリンピック・パラリンピックによって、営業ができませんでしたが、27日に実に、3年ぶりに復活しました。

 オープン直後から再開を待ち望んでいた客が訪れ、テーブル上は笑顔であふれていました。

 客:「仕事は毎日一緒にいるんですけど、ごはん食べに来たのは、3年ぶり」「開放感あるんで、家で食べるのとは、全然気分がいいと思います」

 3年前までは、5月中旬にオープンしていたビアガーデン。今年、連休前に営業を前倒したのは、なぜなのでしょうか?

 森のビアガーデン支配人・佐竹隆治さん:「ゴールデンウィーク前に、東京の風物詩のバーベキューを先取りして頂こうという思いで、今年は18日間、早く営業しております。いよいよ始まったかという、やってやろうという気持ちが高まっています」

 スマートフォンを使って、店員と接触せずに注文できるようにするなど、新たな感染対策も導入しています。

■「GW前に3回目接種を」4回目は・・・

 一方、人の動きが活発化する大型連休を前に、政府が呼び掛けているのが、新型コロナワクチンの3回目の接種です。

 厚生労働省・後藤茂之大臣:「足元では、特に若い世代で、2回目接種から6カ月の時期を迎える人が多くなっている」

 さらに、厚生労働省は27日、60歳以上の高齢者と基礎疾患のある人などを対象に、4回目の接種を行うことを決めました。

 早ければ、来月末にも始める方針です。

(「グッド!モーニング」2022年4月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事